【月日】 7月16日(日)
【会場】 千葉市立扇田小学校G
【参加チーム】 U-7 8チーム U-8 12チーム
【相手/結果】 ≪U-7①≫
予選リーグ 対蘇我SC 0-1 ●
対パサニオール誉田 1-0 〇
対若松エルフ 2-0 〇
順位決定戦 対ちはら台FC 1-1(PK3-4) ●
3位決定戦 対イーストジュニアFC 6-2 〇 第3位!
≪U-7②≫
予選リーグ 対ちはら台FC 1-6 ●
対イーストジュニアFC 1-3 ●
対FCおゆみ野 2-2 △
順位決定戦 対蘇我SC 0-3 ●
対若松エルフ 1-3 ●
≪U-8≫
予選リーグ 対ちはら台FC 2-0 〇
対パサニオール誉田B 6-0 〇
対市原ユナイテッド 1-0 〇
対FCおゆみ野B 2-0 〇
順位決定戦 対FCおゆみ野A 4-1 〇 優勝!
出発前、保護者の方々にしっかり挨拶が出来ているかな?
開会式、ウォーミングアップを行ない、いよいよ予選リーグ開始。
始まる前に、この日は朝からかなり蒸し暑く日差しも強かったので水分補給をこまめにとるよう、また、休憩するときは必ず日陰に入って休むように、ということを選手に伝えました。
【U-7】 鈴木・中村
1チームエントリーの予定でしたが当日になり1チームキャンセルがでたので主催者側の要望で急遽2チーム出しとなりました。結果は勝ったり負けたりとなりましたが、選手たちは最後まで諦めずに頑張っていました。2チーム出たことにより選手の試合出場時間が増え、選手たちの経験やレベルアップになったはずです。
この大会で狭いコートになった時に相手の状況を見てスペースに運ぶことやボールを奪われた時の攻守の切り替えなどが課題になったかと思います。
トレーニングから修正し、次の大会では優勝できるようにみんなで頑張ろう!
【U-8】 押尾・小島
優勝おめでとう!今大会は前回優勝を逃している事もあり、選手のみんなは暑い中、球際の迫力、ゴールへの姿勢がカッコよく見えました。また選手一人ひとりのサッカースキルがかなり向上しています。しかし、サッカー以外のところはではまだまだ良くなるところはたくさんあると感じました。これから練習や合宿、またご家庭や学校生活から自立できるように、チーム、コーチと共に成長出来るように頑張ろう!そして次の大会も優勝を目指そう!
バモス レイソル!
最後になりましたが、会場にお越しくださった保護者様、応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
鈴木/押尾